子供に好評の【SPROUT クリスピーチューズ】は食感が楽しい

子供たちがおいしそうに食べてくれる
SPROUT の クリスピーチューズ。

「どれどれ」と味見してみたら
ナチュラルな味と楽しい食感で、大人でも美味しく楽しめました。

スポンサーリンク

名前のとおり。ネチッ&サクッな食感

「Crispy Chews クリスピーチューズ」
というネーミングのとおり、

サクッとしたチュー(歯ごたえのある)なお菓子。

ネチッ&サクッとした歯ごたえは、キッズに、食べる事の楽しさを教えてくれるかもしれません。

 

Sprout クリスピーチューズ、レッドベリー & ビート味の詳細

Sprout Foods Inc. は、ニュージャージー州モントベールにある会社(NYマンハッタンから北に車で1時間以内に位置)で、ナチュラルで安全なベビーフードの開発を志すメンバーによって2008年に設立されました。

なるべく幼少期から健康的で良質な食事を与える事が、子供のすこやかな成長と健康につながる事から、原材料はすべて認定有機栽培農家の植物を使用し、濃縮還元原料や遺伝子組み換え食品、保存料・防腐剤等を使用せず、自然のままの食品づくりを心がけているそうです。せっかく良質な食品ですから、パッケージもBPAフリーで子供たちに安全をお届けします。
赤ちゃんが日々の食事の中で出会う新しい風味や食感。それらに楽しく順応できるよう、様々な果物や野菜、穀類のブレンドで応援!
公式サイトによると、2018年には全国子育て製品賞なる賞を受賞しているとの情報が。
(※公式サイト等を利用した管理人調べ)

 

という事で、なるほど、今回のクリスピーチューズも、赤ちゃんや子供たちにとって、新しい味と食感の発見になるかもしれません。

今回のレッドフルーツビート&ベリークリスピーチューズの他に公式サイトではニンジン入りの「Orchard Fruit&Carrot Crispy Chews」もありますが、アイハーブでは取り扱いがありません。

 

全成分と与える際の注意点

材料に変更があったようで、アイハーブでの情報と少し違いますが、箱と公式サイト記載の原材料を紹介します。

・Organic Apple Puree Concentrate
 有機りんごピューレ濃縮物
・Organic Apple Juice Concentrate
 有機りんごジュース濃縮物
・Organic Rasberry Puree
 有機ラズベリーピューレ
・Organic Strawberry Juice Concentrate
 有機いちごジュース濃縮物
・Organic Red Beet Juice Concentrate
 有機レッドビートジュース濃縮物
・Organic Crisped Rice Flour
 米粉のライスクリスピー
・Cellulose Powder
 セルロースパウダー
・Citrus Pectin
 シトラスペクチン
(柑橘系の皮や果肉由来のペクチン:腐敗菌抑制効果があると言われる。でもアップルペクチンのほうがその効果は高いらしいです…)

セルロースパウダーは、食物繊維として使用される添加物で、粘着性がある事から増粘剤として食品にも用いられ、例えばチーズやジャムなどに入っているのを見かけます。植物性らしいのですが、使用される植物は様々で、ここでは詳しい原料が分かりません。食物繊維自体は人間には分解できないので排出される事、セルロースという成分自体は安全性が高いという意見もあり、食品添加物としては多用されている物質です。念のため摂り過ぎないようにしたいですね。

★サクサクの玄米クリスプ入り
★生後12か月以上
★全粒入り幼児用スナック
★USDA(米国農務省)認定オーガニック
★1食分丸々本物の果物と野菜を使用
★QAI(国際品質保証)オーガニック認定
★BPA完全不使用
★グルテンフリー
★NON-GMO
★防腐剤・人工香料不使用
★一食分は4分の1カップの果物と野菜に相当

※12か月以上対象のスナックですが、安全のために以下の点を目安に与えてください。
・自力で立って歩き始めている
・自分で難なく指でつまんで食べる
・様々な食感の食べ物を噛む事が出来る
・大きくて厚い固形物を食べる事が出来る

 

Sprout Organic, クリスピーチューズ、レッドベリー & ビート、5パック、各0.63オンス (18 g)
2019年1月14日現在$5.12

iHerbで商品を見る

まとめ

今回はSPROUTのクリスピーチューズ、レッドベリー & ビート味を紹介しました。

味の好みは有るかもしれませんが、管理人は美味しく楽しくいただきました。

ところで、アイハーブの製品ページではSprout Organic のクリスピーチューズみたいな表記になっていますが、公式ページや箱を見た感じでは「”SPROUT” のオーガニッククリスピーチューズ」ですね。細かくてすみません。

それでは今後も楽しいiHerbライフを!

コメント