【2回目】からは超簡単!アイハーブ紹介クレジットのキャッシュアウト

※前回当ブログの記事を参考にキャッシュアウトした方で、管理人と同じく、ハイパーウォレット登録時にアイハーブとハイパーウォレットのパスワードを同じにした人は、パスワードの変更を強くお勧めします!

iHerbの新しくなった紹介クレジットのキャッシュアウト。今回は2度目のキャッシュアウトがすごく簡単だったという報告です。2021年1月時点での方法です。

 

キャッシュアウトの方法はこちらの記事をどうぞ

アイハーブの紹介クレジットをキャッシュアウトする方法!
※この記事の内容に加えて二段階認証のステップが必要になりました(記事の最後に説明あり) 新しくなったiHerbの紹介クレジットのキャッシュアウト。 2020年10月に手続きしてみましたので、その方法を順を追って振込完了まで紹介します。2...
スポンサーリンク

2度目以降は超簡単!アイハーブの紹介クレジットのキャッシュアウト

iHerb紹介クレジットのキャッシュアウト、1回目が少し手こずったので、2回目以降はどうなんだろうとちょっと不安でしたが、簡単過ぎて笑いました。

「キャッシュアウト」ボタンを押す

前回と同じく、100ドル以上の金額を指定してキャッシュアウトのボタンを押します。

はい、完了!

えーーーー!!!!

これだけ?

 

はい。アイハーブでの作業はこれで終わりです。

次はハイパーウォレットに着金したクレジットを前回と同じく自分の銀行口座に送金する作業です。

 

 

 

数日待つ

キャッシュボタンを押した後は数日音沙汰ありませんでした。

1回目の送金の時は「お客様の送金を処理しています」というメールがすぐに来たのに。

 

だから本当に完了したのか不安ですが、

 

残高も減ってるし・・・

最近の取引履歴に「キャッシュアウトリクエスト」の履歴が残っていました。

 

念のため、iHerb REWARDS(アイハーブのハイパーウォレットのサイト https://iherb.hyperwallet.com/)も確認しましたが、残高はゼロでした。

 

久しぶりにログインしてみたら、追加の認証が必要とのことでした。

管理人は秘密の質問の答えを入力して「続ける」ボタンを押したらHyperwalletの画面に入れました。

 

メールが来たらハイパーウォレットから銀行に送金する

10日後、待ちに待ったメールが来ました!

「iHerb Cashoutからお支払いがありました。」という内容。

メール内のログインボタンを押すとハイパーウォレットのログイン画面に移動しますからログインしてください。

 

1回目の送金の時に口座の登録を済ませているので、送金したい口座の「アクション」から「送金する:銀行口座」に進みます。

 

 

あとは前回と同じですね。

手数料は今回も643円でした。

送金作業の続きは前回の記事の送金のところをご覧ください。

 

アイハーブの紹介クレジットをキャッシュアウトする方法!
※この記事の内容に加えて二段階認証のステップが必要になりました(記事の最後に説明あり) 新しくなったiHerbの紹介クレジットのキャッシュアウト。 2020年10月に手続きしてみましたので、その方法を順を追って振込完了まで紹介します。2...

 

振込完了!

平日だったこともあってか、翌日振り込まれました!

ハイパーウォレットから送金して約20時間後でした。早い!

今回も「ハイパーウオーレット ジャパンカブ」から振り込まれていましたよ。

 

補足

これだけ簡単だと、別に「毎月定期的に自動キャッシュアウト」をONに設定しなくてもいいですね。(というか毎月キャッシュアウト出来る人って極わずかですよね)管理人はこれからもOFFのままにしておいて、必要な時にキャッシュアウトボタンを押そうと思います。

 

ついでにハイパーウォレットのパスワードを変更

久しぶりにハイパーウォレットにログインしたついでに、ハイパーウォレットの方だけパスワードを変更しておきました。というのも、管理人はHyperwalletのパスワードとiHerbのパスワードを同じにしていたからです。別のにして良いのかどうか分からなかったから。初めから別のメールアドレスとパスワードで登録できたのかもしれませんが、今となっては確認するすべは有りません・・・。

 

試しに変更してみたら、ハイパーウォレットもiHerbもどちらもログインして普通に操作できたので、どうやら別々でも大丈夫なのだなぁと思いました。

hyperwalletのホーム画面(決済ポータル)上部の「設定」から「セキュリティ」へ進んで変更できます。

 

古いパスワードと新しいパスワードを入力して変更。

 

1つ不安だったのは、変更したらiHerbの方のパスワードも自動的に変更になるのではないか、という点。でもこれは大丈夫でした。ログアウトして再度ログインしましたが、それぞれ別のパスワードでログインできました。

 

ハイパーウォレットのパスワードを変更したついでにiHerbの方のパスワードも変更しておきました。やはり安全のために定期的に変更したいですね。

 

 

まとめ

2度目のキャッシュアウトは簡単でした。今回もみなさんのおかげで100ドル以上貯まったのでキャッシュアウトの作業をしてみました。

 

前回(1回目)はキャッシュアウトを実行してから5日後に「iHerb Cashout から決済を受けとりました。有効化が必要です」というEメールを受信しましたが、今回は10日後に「iHerb Cashoutからお支払いがありました。」というメールが来て、ハイパーウォレットから送金した翌日に振り込まれました。(平日の昼間に送金)

 

もう覚えたので3回目以降は安心してキャッシュウトできそうです。(手続き方法等に変更が無ければ…)

 

3回目も報告するかもしれません。

ありがとうございました!

 

追記:キャッシュアウトがエラー?2段階認証できない?

追記です。

3度目(キャッシュアウト方法が新しくなってから3回目)のキャッシュアウトをしました。みなさんのおかげです。前回までとは画面の様子も変更になっていました。

まず、紹介プログラムにすすむと新たなステップが求められました。キャッシュアウトにおいて2段階認証が必要となるとのこと。あれ?前回も同じような作業をしたのにな。でも一応このステップを完了させるために「こちら」に進みました。

 

その後2段階認証をONにすると「正しく更新されました」となりました。

 

何が変わったのだろうと思っていたら、次にログインした時にSMSによる2段階認証を求められました。

 

その後、キャッシュアウト画面に進むと今までと少し画面が変更になっていました。でも操作方法は同じです。2回目以降のキャッシュアウトは、ただキャッシュアウトボタンを押すだけ。

※iHerb

 

希望のキャッシュアウト額を入力してキャッシュアウトボタンを押します。

※iHerb

 

ここまでは良かったのですが、

SMSに届いたコードを入力したところ、エラーになってしまいました。

 

カスタマーサービスまで問い合わせをしようとしたのですが、紹介クレジットが減っています。管理人は全額キャッシュアウトしたので残高0円の状態。

 

お!これはキャッシュアウトできているみたいだぞ、と思ったので紹介プログラムのところを確認したら、残高も減ってるし、「最近の取引履歴」にも「キャッシュアウトリクエスト申請済み」となっています。

※iHerb

ということで、おそらく申請できたと思います。

また無事振込が完了したら報告しますね!

 

今回もありがとうございました。

 

追記:「iHerb Cashout からお支払いがありました」のメールが届きました。

メール中の「ログイン」を押すとhyperwalletに移動します。

※iHerb

 

hyperwalletにログインしたら送金に進み、送金したい金額を入力して「続ける」を押します。

※iHerb

 

送金内容を確認します。今回も手数料は643円でした。「確認」を押します。

※iHerb

 

「送金リスエストは正常に送信されました。」

※iHerb

 

今回もおかげ様で無事に送金できたようです。

 

追記:hyperwalletでの送金リクエストの翌日に振込が完了していました。今回のキャッシュアウトは10日で完了しました。

コメント