普通においしいダージリンJust a Leaf Organic Tea

普通においしいダージリン。オーガニック認証がうれしいですね。

 

茶葉はこんな感じ。
紅茶が好きな人は何か思う所があるでしょうか。

 

 

普通においしいです。

ウバ、キーマンと並んで世界三大銘茶のダージリンは紅茶のシャンパンと言われています。インドのダージリン地方の寒暖差激しい山の高地で栽培されることで香り高い茶葉になるのだとか。

今回紹介しているダージリンは、Sierra Madre Coffee and Tea Companyというカリフォルニアのメーカーが、オーガニック認証を受けた茶葉を厳選し、アイハーブ独占でリーズナブルな価格で提供しているそうです。

Just a Leafの公式サイトから販売サイトに飛ぶとアイハーブにリンクしていました。ところで無農薬の紅茶でも認証の無い紅茶はたくさんあるため、オーガニックマークの付いたものだけがオーガニックではなく、マークは1つの目安ですよね。と言いつつ、個人的に選ぶ際の1つの目安になっています。

 

お昼の自然光で

 

 

そうそう、一杯ずつ淹れられる、アイハーブの「ティ―インフューザ―」でいれた記事はこちら。

iHerb Goodsのティーインフューザー(茶こし)が意外に便利
人気商品、iHerb Goodsの ステンレススチール ティーインフューザーを日常的に使っています。 追記:ここ数年ほかの茶こしもいろいろ使ってみて、やっぱりアイハーブオリジナルの茶こしは普段使いに最高!って実感中です! 1~2...

 

手軽においしくオーガニックが飲めるっていいですね。

 

Just a Leaf Organic Tea, 紅茶、ダージリン , 2 oz (56 g)

コメント