Enjoy Life Foodsのマンゴーとハバネロのチョコバイツ。

好きな人は大好き!嫌いな人はたぶん嫌い。チョコレートmeets ハバネロ!
一般的なアレルゲン不使用でプロテインたっぷりなチョコレートの紹介です。

 

(↓当ブログ記事内の数々の甘いお菓子の画像は、このブログの趣旨である”自分を甘やかす”意味で掲載しています。レビュー商品とは全く関係ありません)

チョコに唐辛子は管理人的には大丈夫なのですが、日本ではあまりお目にかからない組み合わせ。

海外で初めて食べたという人の中にも、すぐに好きになる人もいれば、まずっ!となる人もいますね。

 

でも今回のEnjoy Life Foods の新製品(2017.09現在) PRO BURST BITESはピリっと感はそれほどでもありません。むしろあまり感じられないかも。

Enjoy Life Foods, ProBurst Bites, Chocolate Mango Habanero, 6.4oz (180g)

※2020年追記:この製品は販売中止になりました。代替品が掲載されていましたよ。でもハバネロじゃありません。残念です。いや、逆にこっちの方が食べやすいかも。。。
Enjoy Life Foods, チョコレートプロテインバイツ、サンシードバター、6.4oz (180g)

(アイハーブiHerbで買えるチョコレートの紹介記事です)

スポンサーリンク

食べた感想

見た目はトリュフみたい!

大きめのゴロゴロしたチョコバイツ。

 

口の中にほおばる感じの大きさ。

外はザクザク、中はしっとり・・・の時もあれば、外は普通のチョコレート、中はカスカスした食感の時も。

味は・・・・

 

甘ずぎ無いトリュフ???

 

ひそかにマンゴーを感じます。

時々鼻から抜けるほのかなピリっと感はハバネロ。

 

これ、小腹を満たしてくれますね。1つでも結構満足な食べごこちです。

 

でも重すぎないです。

 

 

美味しいかどうかはちょっと分かりませんでしたが、プロテインを取りたい場合はなかなか満足なチョコレートかもしれません。

でも原材料と説明を見た後で食べると、なんだかおいしく感じる気もしました。

 

Enjoy Life Foods ProBurst Bites Chocolate Mango Habaneroの詳細

アイハーブの商品ページと袋の表示から抜粋

 

☆6 g of Protein Per Serving
一食分(3個)あたりプロテイン6g

 

☆Burst Through your Hunger!
・・・飢えをぶっ飛ば・・・???
「お腹大満足!」って意味でとっちゃっていいのでしょうか。。。

 

☆Milk Free、Nut Free、Soy Free
ミルク、ナッツ、大豆フリー

 

 

☆Eat Freely
自由に食べよう
Enjoy Life Foodsの製品のロゴは、安心して食べられるフリーフードの意味がこもったロゴ。


出典:Enjoy Life Foods

メーカーサイトを確認したところ、このロゴは、一般的なアレルギー原因物質や、体に害のあるかもしれない疑わしい物質は含んでいませんよ、という安心マークのようです。

 

☆Free from 8 Common Allergens
8種類の一般的なアレルゲンを含まない
ん?どの8種類?

WHOでは
●グルテン
●甲殻類
●卵製品
●魚製品
●ピーナッツ、大豆やそれらの製品
●乳製品
●木の実とその製品
●亜硫酸塩を10mg/㎏以上含む製品
と定めているようです。


出典:Enjoy Life Foods

グルテン、麦、乳製品
ピーナッツ、木の実、卵
大豆製品、貝類、カゼイン
ゴマ、亜硫酸塩、ポテト

は含んでいませんよ。

あと、魚もね。

 

☆No Artificial Anything!
 人工的なものは一切含まれていません!

☆Non GMO Project Verified
 非GMOプロジェクト検証済み

☆Certified Gluten-Free
 認定グルテンフリー

 

☆6 grams of plant-based protein per serving
一食(3個)当たり6gの植物由来タンパク質

 

☆Soft Chewy Protein Bites
ソフトチュウイ―プロテインバイツ
Chewyな噛みごこちのパクッとスナック

☆Truffle-like bites to satisfy your cravings
 チョコ欲満たすトリュフっぽい食べ心地

☆Crunchy on the outside, a burst of chocolaty decadence on the inside
 外はザグッと中はぎっしり芳醇なチョコレート(?)
Decadanse du Chocolat という言い方をしたりますが、チョコレートの極みという感じでしょうか?

 

全成分

☆Chocolate (cane sugar, unsweetened chocolate, cocoa butter)
チョコレート(サトウキビ砂糖、無糖チョコレート、ココアバター)

☆roasted and salted pumpkin seeds (pumpkin seeds, safflower oil, salt)
ローストして塩味を付けたカボチャの種(カボチャの種子、ベニバナ油、塩)

organic invert syrup (organic cane sugar, water)
有機インバートシロップ(転化糖:ショ糖を加水分解したブドウ糖と果糖を半々で混ぜた物。甘味が強く、製品を安定させる。安全性はちょっとわかりません。)(有機砂糖、水)

☆rice proteinライスプロテイン(トレーニングされている方で、動物性たんぱく以外の選択肢の1つとして取り入れている人も多いですね)

☆palm shortening パームショートニング
常温で半固形のため、製菓材料にはよく使われる。栄養成分表を見たところトランス脂肪酸は0になっていたので、ヘルシーなタイプを使用しているみたいですが、体への影響はわかりません。

☆organic cane sugar 有機砂糖
☆cocoa powder ココアパウダー
☆chia seeds チアシード
☆dried mango 乾燥マンゴー
☆natural flavor 天然フレーバー
☆vanilla extract バニラエクストラクト(人工的なエッセンスではありません)
☆habanero pepper ハバネロ

 

Made in a dedicated nut and gluten-free facility.
ナッツ、グルテンフリー専用の施設で作られています。

Also made without casein, potato, sesame and sulfites.
もちろん、カゼイン、ジャガイモ、ゴマ、亜硫酸塩も使わず製造しています。

 

1食分3個として5食分(15個)入り

まとめ

どうでしょうか。

説明を見ると、味とかより、別の目的で食べたくなったでしょうか。

好き嫌いが別れそうな商品でした。管理人はお腹が空いたときに食べようと思います。リピートは微妙です。

こんなのもいいかも↓
Made in Nature, オーガニックフィギーポップス, スーパースナック, クランベリーピスタチオ, 4.2オンス (119 g)

チョコレート
スポンサーリンク
バイバイをフォローする
Sugar-on.top

コメント