アイハーブから届いた商品が大きく破損している原因は他にあるかも?

アイハーブから商品が届いたら、「箱がつぶれているどころか、明らかに開封されていた」とか、「異常なほど凹んでいた」という話を聞く事があります。

少しのへこみや傷なら、海外からの荷物ですから理解できるのですが、異常なほど大きく破損している場合、「何故だろう」と、とても不安になりますよね。

管理人も何度かそうした経験はありましたが、実はこの現象は、アイハーブ以外に原因がある場合もあるかもしれません。

スポンサーリンク

アイハーブの商品管理はかなり進んでいる

アイハーブではサイトの動画でも紹介されているように、かなり徹底した商品管理がなされています。


(出典:iHerb公式サイト動画の一部を利用
詳しくはhttps://jp.iherb.com/info/aboutにて動画を視聴できます)

 

この徹底された設備内で、箱が異常な状態まで破れたり、開封されたかのような状態になる可能性は、もちろんゼロではないでしょうけれど、大変低いように思えます。

 

 

しかし、管理人も今まで数えきれない回数買い物をした中で、明らかに開封されたような形跡のある商品もありました。

 

 

ただ、アイハーブ側で箱を開封するなどの事態は、アイハーブにとって全くメリットのない事です。機械による作業が多いという点では商品がつぶれる可能性はゼロではないと思います。

 

また、あまりに丁寧で世界基準のレベルからは超越した域にある日本人の梱包の常識とは別で考える必要があると思います。

重たい物が下。軽い物は上に。という常識が、海外では通じないことが多いと思います。もちろん、最近では海外にもとても丁寧なショップがたくさん有りますが、まだまだ日本のそれには及びませんよね。

アイハーブから届いた製品も同じく、つぶれやすい箱の上に重たいものが乗った状態で届いた結果、箱がつぶれていることもあります。

 

管理人はこうした状態は特に気になりませんが、気になる人も多いはず。これは日本とか海外とか関係なく、iHerbの海外のレビューにも、「重たいモノが下に入れられるべきなのに…」と言った意見を目にしたことがありました。

しかし原因は他にも有りそうな気がしています。

原因は他にあるかも

管理人は1993年頃から25年近くの長きに渡り、海外に小包を送ったり、逆に海外から荷物を送ってもらったりしています。アイハーブではありませんよ。小包のやり取りの事です。

航空便もあれば、船便もあります。

例えば個人でプレゼントなどを日本から海外に送った際に、現地で受け取った友人から「誰かが開けたような形跡がある」と何度も報告を受けています。

また、海外の友人から日本に送ってもらった荷物が、ぐちゃぐちゃになっていた事も何度もありました。中には届かない荷物や、中身が半分以上無くなっていたという荷物も。届くのが異常に遅いな、と思ったときに、品物が消えている事がありました。これらは極端な例で、今ではそのようなことは随分少なくなりました。

しかし、それでもたまにあるんですよね。

 

長年のやり取りを通して感じるのは、こういう困ったケースは、全く起きない時期もあれば、何度も続く時期があったりするという事。

あと、ダンボールが開封されて梱包しなおした跡が分かりにくい事が多い事です。

 

でも、たくさんある原因の1つに、もしも税関等が関わっていたとしたら、それは国家間のセキュリティの為にも、大きな気持ちで協力したいと思います。最近は特にそんな風に感じます。厳重に取り締まってもらいたいですしね。

あと、万が一、認められていない商品が入っていた場合に没収されるのは普通の事です。

(稀に、盗難などの被害もあるそうですが、最近ではほとんど無いようです)

 

もちろん、これは個人的な想像で、考えられる多くの理由の中のたった一つの例です。はるばる海を越えて送られてくる荷物ですから。

という事で、商品パッケージに異常なほどの大きな破損があるなら、考えられる可能性は、どうやら他にもある。

管理人の場合はそう考えています。

問い合わせる

もちろん、注文したものが入っていなかったり、注文したものと別のものが入っていたとか、金額が合わないとか、荷物自体が届かないとか、製品の品質に問題が有るなどの場合は、確認の上、アイハーブ側の事情の場合は対応していただいてください。日本からは、「海外からの注文」になるので、商品の返品交換は不可能で、返金対応だそうです。詳しくはアイハーブのトップページの一番右下の「質問する」のところの「ヘルプしてもらう」をクリック。

 

カスタマーサービスのページにうつりますので、該当の質問をチェックしてみてください。